草の根・人間の安全保障無償資金協力供与式及びリベラ県知事の表敬

平成30年10月12日
 10月9日、眞銅竜日郎大使は平成28年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「リベラ県農村地域巡回診療車両整備計画」(被供与団体:リベラ県、供与限度額:39,966米ドル)の供与式に出席しました。  
 また、供与式前には、マルネ・オソリオ県知事への表敬を行いました。
 
  

  




1.プロジェクトの概要
 日本大使館が、リベラ県に農村地域を巡回診療するためのバス(希望の急行バス)を供与しました。このバスは日本で役目を終えた中古のバスを改造したもので、ウルグアイのリベラ県で再び活躍することになります。

2.供与式の概要
(1)日時:平成30年10月9日(火)10時00分~11時00分
(2)場所:リベラ県庁
(3)供与式にはマルネ・オソリオ リベラ県知事、ジオバニ・コンティ社会促進局長、サンティアゴ・エステベス開発課長を始め約40人が参加。