2019ラグビーワールドカップ・ウルグアイ代表チーム壮行会
令和元年8月15日
8月12日,大使公邸において,2019年ラグビーワールドカップに出場するウルグアイ・ラグビー代表チーム「ロス・テロス」の壮行会を開催しました。本壮行会には,カセレス・スポーツ長官はじめ政府関係者,文化・スポーツ関係者,外交団等が出席し,パブロ・フェラリ・ウルグアイ・ラグビー協会会長,「ロス・テロス」選手・スタッフ,大分市からの招待で,大分スポーツ公園総合競技場で開催されるウルグアイ対オーストラリア戦の日程に合わせ大分を訪問予定の青少年達を激励しました。
眞銅大使による挨拶,フェラリ会長による挨拶の後,総勢100名を超える出席者は,モンテビデオ太鼓の演奏,五十嵐公邸料理人による日本食や館員による茶道デモンストレーションを楽しみました。
出席者から代表チーム選手への応援メッセージの寄せ書き,選手による訪日前の意気込みの挨拶,選手との交流等,温かい雰囲気の中での壮行会となりました。

眞銅大使挨拶

パブロ・フェラリ・ウルグアイ・ラグビー協会会長挨拶

ウルグアイ・ラグビー代表チーム「ロス・テロス」の健闘を願って鏡開き

館員による茶道デモンストレーション

訪日前の意気込みを語る「ロス・テロス」及び大分市訪問予定の青少年

会場でふるまわれたラグビーボール型和菓子を楽しむ出席者

モンテビデオ太鼓の演奏
眞銅大使による挨拶,フェラリ会長による挨拶の後,総勢100名を超える出席者は,モンテビデオ太鼓の演奏,五十嵐公邸料理人による日本食や館員による茶道デモンストレーションを楽しみました。
出席者から代表チーム選手への応援メッセージの寄せ書き,選手による訪日前の意気込みの挨拶,選手との交流等,温かい雰囲気の中での壮行会となりました。

眞銅大使挨拶

パブロ・フェラリ・ウルグアイ・ラグビー協会会長挨拶

ウルグアイ・ラグビー代表チーム「ロス・テロス」の健闘を願って鏡開き

館員による茶道デモンストレーション

訪日前の意気込みを語る「ロス・テロス」及び大分市訪問予定の青少年

会場でふるまわれたラグビーボール型和菓子を楽しむ出席者

モンテビデオ太鼓の演奏