第10回日本祭の開催
令和5年9月29日
9月23日、第10回日本祭がブラネス美術館にて開催され、たくさんの方々にご来場いただきました。
開会式では浅利駐ウルグアイ日本国大使に加え、マリア・イネス・オバルディア・モンテビデオ市文化局長及びクリスティーナ・バウセロ・ブラネス美術館館長が挨拶の言葉を述べられました。開会式の後、浅利大使が来場者を日本庭園に招待しました。












開会式では浅利駐ウルグアイ日本国大使に加え、マリア・イネス・オバルディア・モンテビデオ市文化局長及びクリスティーナ・バウセロ・ブラネス美術館館長が挨拶の言葉を述べられました。開会式の後、浅利大使が来場者を日本庭園に招待しました。

大使館のブースでは来場者の名前書きを行い、セラピー効果のあるアザラシ型ロボット「パロ」が来場者を迎えました。また、浅利大使と茶道部員による茶道の実演がありました。



その他、折り紙教室、書道、盆栽、生け花、日本食、伝統的なおもちゃ、カラオケ大会、アニメ・漫画、文学や民俗学など様々な日本文化の紹介がありました。
また、ステージでは武道のデモンストレーション、伝統楽器である三味線・尺八の演奏、和太鼓の演奏、コスプレ大会なども行われました。
また、ステージでは武道のデモンストレーション、伝統楽器である三味線・尺八の演奏、和太鼓の演奏、コスプレ大会なども行われました。

















日本祭の開催にご協力していただきました皆様に感謝するとともに、来場して頂いた方々に御礼申し上げます。また来年のお越しをお待ちしております。