草の根・人間の安全保障無償資金協力供与式
4月23日、田中大使は、平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「リオネグロ県農村部歯科診療整備計画」(被供与団体:リオネグロ県)の供与式に出席しました。
1.プロジェクトの概要本プロジェクトは、リオネグロ県の9つの農村の診療所へ歯科診療器具および設備を寄付、また診療所から遠方にある地域へ歯科診療を提供するための巡回車両一台を寄付するものです(供与限度額:93,990米ドル)。これにより歯科診療にアクセスできる住民が増え、同県の健康増進へ寄与することが期待されます。
2.供与式の概要(1)日時:平成27年4月23日(木) 10時00分~11時00分 (2)場所:リオネグロ県庁 (3)供与式には、ホルヘ・ガッロ リオネグロ県知事、周辺地域住民、報道関係者、その他プロジェクト関係者等約80名が出席しました。 (4)ホルヘ・ガッロ知事より、日本からリオネグロ県への援助は、救急車の整備、病院の画像診断室の設置に続き、今回が3度目になります。このプロジェクトにより県民の口腔衛生が向上しますと、日本政府に感謝の意を表しました。 (5)田中大使より、このプロジェクトにより、リオネグロ県民の皆様の健康増進に寄与でき大変嬉しく思います。今後もこの草の根無償協力等を通じて、両国の友好関係を築いていきたいと思いますと挨拶がありました。
|
©Copyright 2015 Embassy of Japan in Uruguay 法的事項/ アクセシビリティについて/ プライバシ-ポリシ-