草の根・人間の安全保障無償資金協力供与式
12月19日、田中大使は、平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「トレインタイトレス県保健医療サービス強化計画」(被供与団体:トレインタイトレス県)の供与式に出席しました。
1.プロジェクトの概要 本プロジェクトは、被供与団体であるトレインタイトレス県が、県内における保健医療サービスを強化するため、貧困層の多い農村部を巡回する内科及び産婦人科の巡回診療車両1台、また救急車1台を整備するものです(供与限度額:86,341米ドル)。
2.供与式の概要(別添写真参照) (1)日時:平成26年12月19日(金) 13時00分~14時00分 (2)場所:トレインタイトレス県立文化センター (3)供与式には、ダルド・サンチェス トレインタイトレス県知事、ベアトリス・シルバ 国家保健サービス機構(ASSE)会長、報道関係者、その他組織関係者等約50名が出席しました。 (4)ダルド・サンチェス知事より、日本政府の援助により医療サービスが行き届かなかった県北西部の農村地域へ医療を提供でき、また供与された救急車により救急搬送中の応急処置も可能になりますと述べるとともに、今回の援助に対して日本政府へ感謝の意が表されました。 (5)ベアトリス・シルバ会長より、今回のプロジェクトに留まらず、日本政府はこれまでも様々なASSE関連のプロジェクトへ援助をしていますと述べるとともに、日本政府へ改めて感謝の意が表されました。 (6)田中大使より、ウルグアイ赴任後の初の地方出張でトレインタイトレス県を訪れ、本供与式に出席できたこと、及び、同県の医療サービスの強化に寄与するプロジェクトに援助することができたことを喜ばしく思いますと挨拶しました。
|
©Copyright 2014 Embassy of Japan in Uruguay 法的事項/ アクセシビリティについて/ プライバシ-ポリシ-