東日本大震災追悼式の開催
平成23年5月6日
4月27日、在ウルグアイ日本人会主催、当館及び当地JICA事務所協力のもと、本件地震の被害者のための追悼式が当国の日本庭園において開催されました。当日は、モンテビデオ県のリベロ副知事や本使夫妻を始め、日本との関連のある方々が約200名参加しました。
式典では、治田(ハルタ)日本人会会長から日本の復興を確信しているという言葉をいただき、また、佐久間大使からは日本人会のイニシアティブ及びウルグアイの方々の温かい気持ちに対して感謝の気持ちが述べられるとともに、今回の震災を通じてこれまでの良好なウルグアイと日本の関係が更に強固なものになったと感じている旨発言がありました。また、リベロ副知事からは、日本とウルグアイの友好の象徴である日本庭園において、本件追悼式が開催されることは非常に喜ばしいことであるという発言があると同時に、これまで、様々な苦難を乗り越えてきた日本であり、今回の震災も必ず乗り越えることができると確信している旨発言がありました。
その後、各参加者は、日本庭園の中にある東屋に設置された祭壇に献花を行い、東日本大震災被災者のために祈りを捧げました。
イニシアティブをとってくれた日本人会の皆様及びご協力いただいた方々誠にありがとうございました。




