【概況】
●対ドル為替レートは平均で22.95ペソであり,前月比で0.3%ドル安ペソ高となり,7カ月ぶりにドル安傾向となった。
●消費者物価指数は9.08%とやや下がり,依然9%ながら本年に入り最低となった。しかし,「食品・ノンアルコール飲料」,「衣服・靴」等の指数は前月を
上回った。
●輸出額は前年同月比で22.7%増加した。大豆が23.1%,冷凍牛肉が46.2%増加したことが主な要因。本年上半期の輸出額は昨年同期比で7.8%増え,
過去最高を記録した。主要輸出品目は大豆(25%),冷凍牛肉(11%),コメ(5%),濃縮牛乳(5%),生・冷蔵牛肉(4%),小麦(3%)等。
【トピック】
1 統計
中銀によると,第1四半期のGDPは前四半期比で0.4%減(前年同期比では2.4%増)となった。電気・水道・ガス部門が27.8%増であったものの,
UPM社の木材パルプ生産とペプシコ社のペプシ原料生産がともに減産されたこと等で工業部門が7.6%減となったのが主な要因。
2 金融
10日,当国政府は,35年物ドル建てグローバル国債20億ドルを利率5.1%で発行した。「ウ」とし
ては,過去最長満期期間の国債であり,ラテンアメリカではメキシコ,ペルーと並ぶ「ウルトラ・ロング」国債発行国となった。政府は今回の国債発行と
同時に,2015年から2045年に満期を迎えるドル建て国債の買い戻し(交換)を投資家にオファーし,右に該当する国債計約44.5億ドル分のうち
約11.8億ドル分を買い戻し,国債の償還期限の分散化を行った。
3 海運
(1)海運協会によると,5月のモンテビデオ港でのコンテナ積み替え量は,前年同月比で9.3%減となり,4カ月連続で減少した。一方で,同月の輸出量は
11.8%,輸入量は26.1%それぞれ増加した。
(2)国連ラテンアメリカ・カリブ経済委員会によると,2013年のモンテビデオ港のコンテナ取扱量は前年比で9.7%増え,82.7万TEUとなり,ラテンアメリカの
港湾としては19位(前年は20位)の取扱量であった。
4 木材パルプ
24日,コロニア県モンテス・デ・プラタ・フリーゾーンで,スウェーデン・フィンランドのStora Enzo社とチリのアラウコ社が出資するモンテス・デ・プラタ木材
パルプ工場が操業を開始した。投資額は20億ドル。敷地内に,専用埠頭とバイオマス発電所を併設。パルプの年間生産能力は130万トンで,本年の
生産予定量は50万トン。フィンランド資本のUPM社工場(フライ・ベントス・フリーゾーン)に次ぐ当国二番目の木材パルプ工場。
5 深水港建設
9日,ウルグアイ政府深水港省庁間委員会は,モンテビデオで開催されたメルコスール議会第13回臨時会合で,ロチャ県での深水港建設計画につき
説明を行った。ムヒカ大統領も演説を行い,同港建設がメルコスール地域のためになるとして各国の支援を訴えた。
6 鉄鉱山開発
12日付各紙は,当国東部で露天掘り鉄鉱山の開発を計画しているインド系のアラティリ鉱山会社が,事前環境認可に必要な資料を住宅土地整備
環境省環境総局に提出しておらず,開発計画が遅れていると報じた。右報道によると,同総局が「ア」社に提出を求めているのは同鉱山開発及び,
同鉱山からロチャ県の深水港への鉄鉱石運搬用パイプライン建設に関する環境影響調査報告書の追加資料。提出が遅れている理由として,パイプ
ラインのルート変更等が挙げられているが,ムヒカ大統領の任期中における開発開始の見込みはなくなったとも報じられている。
7 日系企業関連
4日,ユーラスエナジー社(豊田通商及び東京電力が出資)が仏Akuo Energy社と共同で建設中のラバジェハ県のミナス風力発電所(風車14基,出力
42メガワット)の「サイト・ツアー」が現地で開催された。
主な経済指標
|
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
消費者物価指数(%) |
8.52 |
9.10 |
9.82 |
9.73 |
9.18 |
9.18 |
9.08 |
失業率(%) |
6.1 |
6.9 |
7.0 |
6.3 |
6.8 |
6.8 |
未確定 |
平均賃金指数(%) |
12.1 |
11.7 |
11.8 |
11.7 |
11.9 |
11.8 |
未確定 |
対ドル為替(ペソ)(平均) |
21.36 |
21.65 |
22.37 |
22.64 |
22.85 |
23.02 |
22.95 |
新車売上台数 |
6,190 |
4,372 |
4,589 |
4,601 |
4.600 |
4.999 |
5.047 |
出所:国家統計院(INE)、ウルグアイ自動車コンセッション協会(ACAU)
消費者物価指数
|
12 月 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
全体 |
8.52 |
9.10 |
9.82 |
9.73 |
9.18 |
9.18 |
9.08 |
食品・ノンアルコール飲料 |
9.02 |
8.75 |
10.35 |
10.65 |
10.02 |
10.17 |
10.79 |
アルコール飲料・タバコ |
2.77 |
2.45 |
2.38 |
2.35 |
2.33 |
2.37 |
4.66 |
衣服・靴 |
3.58 |
3.88 |
4.42 |
4.35 |
3.57 |
3.73 |
4.28 |
住宅 |
8.98 |
12.92 |
10.76 |
9.94 |
9.96 |
10.07 |
10.02 |
家具・家庭用品 |
10.03 |
9.89 |
13.65 |
12.89 |
13.19 |
10.61 |
9.38 |
保健 |
10.09 |
10.37 |
10.45 |
10.27 |
6.59 |
6.74 |
6.70 |
運輸 |
9.64 |
10.13 |
11.74 |
13.37 |
13.51 |
13.23 |
11.28 |
通信 |
0.31 |
0.34 |
0.55 |
-3.93 |
-4.10 |
-4.09 |
-4.06 |
娯楽・文化 |
8.81 |
8.84 |
9.86 |
8.40 |
6.86 |
6.84 |
5.64 |
教育 |
11.74 |
12.85 |
13.39 |
13.44 |
13.35 |
13.28 |
13.25 |
レストラン・ホテル |
9.44 |
9.03 |
10.24 |
10.75 |
10.85 |
11.45 |
11.05 |
財・サービス |
8.54 |
8.47 |
8.42 |
8.92 |
8.90 |
9.61 |
9.64 |
出所:国家統計院(INE)
貿易統計
|
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
輸出 |
額(百万ドル) |
579 |
584 |
713 |
1,052 |
1,128 |
1,125 |
前年同月比(%) |
-11.3 |
8.1 |
16.2 |
-0,5 |
7,8 |
22,7 |
1月からの累計(百万ドル) |
579 |
1,139 |
1,831 |
2,858 |
3,948 |
4,981 |
前年同期比(%) |
-11.3 |
-0,3 |
5,6 |
3,6 |
5,0 |
7,8 |
輸入 |
額(百万ドル) |
835 |
733 |
714 |
755 |
845 |
809 |
前年同月比(%) |
13.1 |
12.6 |
- 1.7 |
-14,5 |
9,9 |
21,5 |
1月からの累計(百万ドル) |
835 |
1,569 |
2,282 |
3,035 |
3,879 |
4.687 |
前年同期比(%) |
13.1 |
12.8 |
7.8 |
1,2 |
2,9 |
5,7 |
出所:Uruguay XXI(ウルグアイのフリーゾーンを含まず。毎月の輸出額,輸出累計額は暫定値)
製造業指数(%)
|
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
全体 |
4.05 |
-4.27 |
-3.68 |
-4.74 |
-5.33 |
-5.25 |
全体 (石油精製除く) |
2.16 |
-5.96 |
-3.92 |
-3.59 |
-4.56 |
-4.01 |
食品・飲料 |
1.78 |
-10.02 |
-9.09 |
-8.29 |
-7.58 |
-7.25 |
繊維製品 |
-11.21 |
-10.06 |
-2.17 |
1.59 |
-2.86 |
-4.49 |
衣服 |
-22.57 |
6.62 |
9.98 |
4.84 |
-5.08 |
-12.82 |
皮等 |
2.32 |
9.74 |
7.87 |
0.97 |
1.09 |
1.65 |
木材及び関連品 |
11.15 |
-11.94 |
2.63 |
20.17 |
23.58 |
23.96 |
紙等 |
7.87 |
-10.31 |
-10.94 |
-12.03 |
-11.64 |
-9.25 |
製本 |
-2.94 |
3.98 |
4.18 |
6.32 |
2.04 |
1.64 |
石油派製品等 |
15.73 |
4.90 |
-2.39 |
-10.84 |
-9.49 |
-12.01 |
化学品 |
6.27 |
7.28 |
15.70 |
15.75 |
8.05 |
5.98 |
皮・プラスチック製品 |
0.07 |
-10.39 |
-13.60 |
-12.33 |
-10.79 |
-10.07 |
非金属鉱物 |
1.18 |
-2.53 |
-13.16 |
-10.42 |
-12.71 |
-11.02 |
基礎金属 |
-3.49 |
-30.22 |
-18.68 |
-17.96 |
-16.70 |
-12.85 |
金属・機会・機器 |
-4.37 |
7.42 |
9.07 |
4.45 |
-0.65 |
8.24 |
電子機器以外の機械 |
-9.21 |
6.87 |
-11.60 |
-11.70 |
-9.20 |
-10.51 |
電子機器・機械 |
11.88 |
1.25 |
18.12 |
12.85 |
3.15 |
-0.86 |
医療機器等 |
-3.33 |
-5.42 |
8.03 |
1.42 |
-1.58 |
-0.90 |
自動車等 |
77.75 |
52.32 |
78.02 |
56.90 |
35.19 |
24.48 |
その他輸送機器 |
-22.01 |
-15.00 |
-14.45 |
-14.76 |
-15.62 |
-8.85 |
家具等 |
4.27 |
13.92 |
17.24 |
13.49 |
2.73 |
2.86 |
出所:国家統計院(INE)