【概況】
●対ドル為替レートが平均で22.37ペソとなり,前月比で3.3%ドル高ペソ安となり,ドルは過去1年間で最高の高値となった。
●消費者物価指数は9.82%であり,過去1年間で最高となった。天候不良による野菜の高騰が「食品」費の上昇を招いたこと等が原因。
●ウルグアイの主要輸出先は年始からの累計で,ブラジル(20%),中国(11%),ベネズエラ(7%),アルゼンチン(5%)の順で,アルゼンチンへの輸出シェア低下が続いている。
【トピック】
1 統計
(1)26日,ベルガラ経済財務相は「エル・パイス」紙に対し,2014年の経済成長率見通しは3%台前半である旨述べた。
(2)中銀によると,2013年の工業製品の輸出額は,食肉で6.8%減,加工食品・飲料が3.5%減であったこと等が影響して,1.7%減となった。
(3)ウルグアイ工業会議所によると,2013年の輸出価格指数は,前年比で7%上昇した。指数が上昇したのは2年ぶり。繊維,衣服,革製品,食品・飲料等の価格上昇が主な要因。
2 エネルギー
(1)コンサルタント会社SEG Ingenieríaの調査によると,ウルグアイでは,アルゼンチン,ブラジル,チリに比して軽油が2008年以降継続して高く,ガソリンもこれらの国より2011年以
降高値であることが分かった。1月のウルグアイでの価格はリッター当たり軽油が1.83ドル,ガソリンが1.92ドル。
(2)燃料・セメント・アルコール公社(ANCAP)はPetrobras Argentinaと共同でアルゼンチンのネウケンで天然ガスの試掘を4月に開始する。投資額は450万ドル。
3 電力
(1)電力公社(UTE)によると,2013年,ウルグアイは15年ぶりに電気の輸入を必要としなかった。逆にアルゼンチンには,同年のうち8カ月輸出した。また現在,ウルグアイ・ブラジル間の
電力相互供給のためのメロ周波数変換所(500メガワット)が完成間近で,右変換所の完成により,現在,大量に電力が必要な際は亜の変換所を通して行っているブラジルとの相互供給が
直接行えるようになる。
(2)1月のウルグアイから亜への電気の輸出が前年比で36倍となった。亜の猛暑,火力発電所の故障及び定期点検のための運転休止が原因。
4 住宅
不動産コンサルタント会社フリオ・ビジャミデ社によると,家賃の高騰は2015年前半まで続く見通し。しかしながら,高騰の度合いは1年半前にはインフレ率の2倍であったのが,
現在はインフレ率の2~3%増しのレベルに下がってきている。家賃高騰の原因は所得の増加と多くのウルグアイ人が経済危機のため欧州から帰国したことによる。
5 フリーゾーン
石油・鉱物・金属取引のオランダの多国籍企業Trafigura社は,5月からソナアメリカ・フリーゾーンに2000万ドルをかけ南米地域センターを建設することを発表した。300名を雇用予定。
同社はヒューストン,ジュネーブ,シンガポールに地域センターを有している。(了)
ウルグアイ経済報告(2014年2月分)
主な経済指標
|
8月 |
9月 |
10 月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
消費者物価指数(%) |
8.86 |
9.02 |
9.09 |
8.51 |
8.52 |
9.10 |
9.82 |
失業率(%) |
6.1 |
6.1 |
6.4 |
6.5 |
6.1 |
6.9 |
未確定 |
平均賃金指数(%) |
11.7 |
11.8 |
11.5 |
11.4 |
12.1 |
11.7 |
未確定 |
対ドル為替(ペソ)(平均) |
21.86 |
22.15 |
21.64 |
21.35 |
21.36 |
21.65 |
22.37 |
新車売上台数 |
5,295 |
4,729 |
5,675 |
6,081 |
6.190 |
4.372 |
4.589 |
出所:国家統計院(INE)、ウルグアイ自動車コンセッション協会(ACAU)
消費者物価指数
|
8月 |
9月 |
10 月 |
11 月 |
12 月 |
1月 |
2月 |
全体 |
8.86 |
9.02 |
9.09 |
8.51 |
8.52 |
9.10 |
9.82 |
食品・ノンアルコール飲料 |
10.60 |
10.80 |
9.17 |
9.64 |
9.02 |
8.75 |
10.35 |
アルコール飲料・タバコ |
1.94 |
2.09 |
2.73 |
2.88 |
2.77 |
2.45 |
2.38 |
衣服・靴 |
4.52 |
4.44 |
2.39 |
3.27 |
3.58 |
3.88 |
4.42 |
住宅 |
14.66 |
13.86 |
15.50 |
9.15 |
8.98 |
12.92 |
10.76 |
家具・家庭用品 |
8.61 |
9.00 |
9.78 |
9.77 |
10.03 |
9.89 |
13.65 |
保健 |
9.52 |
8.58 |
9.85 |
9.88 |
10.09 |
10.37 |
10.45 |
運輸 |
4.30 |
7.02 |
9.38 |
8.80 |
9.64 |
10.13 |
11.74 |
通信 |
0.20 |
0.14 |
0.29 |
0.23 |
0.31 |
0.34 |
0.55 |
娯楽・文化 |
5.27 |
5.46 |
8.21 |
8.14 |
8.81 |
8.84 |
9.86 |
教育 |
11.80 |
11.55 |
11.48 |
11.73 |
11.74 |
12.85 |
13.39 |
レストラン・ホテル |
9.72 |
9.80 |
7.94 |
9.39 |
9.44 |
9.03 |
10.24 |
財・サービス |
8.64 |
8.08 |
7.54 |
8.02 |
8.54 |
8.47 |
8.42 |
出所:国家統計院(INE)
製造業指数(%)
|
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
全体 |
4.18 |
3.27 |
4.52 |
4.27 |
4.05 |
-4.27 |
全体 (石油精製除く) |
1.96 |
0.88 |
2.29 |
2.19 |
2.16 |
-5.96 |
食品・飲料 |
3.32 |
0.63 |
2.25 |
1.97 |
1.78 |
-10.02 |
繊維製品 |
-12.84 |
-12.77 |
-12.40 |
-11.89 |
-11.21 |
-10.06 |
衣服 |
-25.15 |
-23.05 |
-22.15 |
-21.91 |
-22.57 |
6.62 |
皮等 |
0.96 |
1.06 |
0.46 |
1.35 |
2.32 |
9.74 |
木材及び関連品 |
9.27 |
11.00 |
12.57 |
11.98 |
11.15 |
-11.94 |
紙等 |
6.24 |
4.07 |
8.27 |
8.63 |
7.87 |
-10.31 |
製本 |
-3.65 |
-3.32 |
-3.22 |
-3.31 |
-2.94 |
3.98 |
石油派製品等 |
17.98 |
18.22 |
18.26 |
17.12 |
15.73 |
4.90 |
化学品 |
1.69 |
3.03 |
5.21 |
4.92 |
6.27 |
7.28 |
皮・プラスチック製品 |
3.81 |
3.41 |
1.84 |
1.61 |
0.07 |
-10.39 |
非金属鉱物 |
0.36 |
-0.50 |
0.69 |
0.97 |
1.18 |
-2.53 |
基礎金属 |
-2.44 |
-1.39 |
-2.56 |
-4.16 |
-3.49 |
-30.22 |
金属・機会・機器 |
-3.07 |
-3.16 |
-2.08 |
-3.35 |
-4.37 |
7.42 |
電子機器以外の機械 |
-2.39 |
-4.63 |
-6.50 |
-8.28 |
-9.21 |
6.87 |
電子機器・機械 |
12.24 |
11.72 |
16.06 |
16.74 |
11.88 |
1.25 |
医療機器等 |
1.10 |
-0.47 |
-2.66 |
-3.59 |
-3.33 |
-5.42 |
自動車等 |
34.58 |
41.85 |
57.52 |
70.80 |
77.75 |
52.32 |
その他輸送機器 |
-30.67 |
-28.74 |
-24.69 |
-23.37 |
-22.01 |
-15.00 |
家具等 |
2.36 |
3.68 |
3.25 |
3.66 |
4.27 |
13.92 |
出所:国家統計院(INE)